2021-07

スポンサーリンク
BLOG

今年こそは

今日で7月が終わり明日から8月。 なんというかあっという間な気がします。 こんな風にどんどん時間が過ぎてしまうんだから無駄にはできないな…としみじみ思いますね。 今ニュースではオリンピックの最中、感染者が増えている…そして緊急事態宣言中の東京は人出が多く特に若者の意識が低い、なんてこと言われたりしてますね。
BLOG

本日のスタジオライブ終了

今日はスタジオライブ生配信でした。 ご覧いただいた皆さんありがとうございました!
BLOG

喉と声と体調管理

今日は”喉と声と体調管理”について書きます。 思い出してみると…バンド時代に2回、一人になってから2回、声が出ずにLIVEを辞退させてもらってことがあります。 最後にそうなったのは結構前なので、当時の状況をあんま覚えてないんだけど もう5年近くそういったことはなく過ごせています。 そもそも体調を崩さないって感じですね。
BLOG

時代遅れとなる怖さ

今日は「時代遅れとなる怖さ」について書いていきます。 ”良い曲はいつまでも色褪せないし、何年も歌い継がれていくものである” と自分は思っていますが、そもそも”良い曲”ってのは主観なわけでやっぱり人によっては古臭く感じたりするのかな。 なんて考えたりします。
BLOG

習慣

このブログで色々と継続することのお話を書いてますが、今回もそんな感じです。 ”いつかやろうを今やろう”ということで、なるべく実行に移そうとしてるわけなんです。 (できてないこともたくさんあるけど)
BLOG

コロナ禍において

コロナ禍において。 いろんなところで語られているし、このブログでも書いた事もありますが コロナ前とコロナ後で時代は変わってしまった。 と言われていますよね。 実際それはその通りかなと思います。
BLOG

セルフコントロール

最近、いかにセルフコントロールをできるか、これについて考えることが多いです。何かを継続していくことは自分の内面的な部分に...
BLOG

音楽理論

今日は音楽理論について。 最低限の知識はあるつもりですが、基本的に理論から何かを考えたりするのは苦手です。 感覚とかひらめきみたいなものから始まらないと自分で感動しないんですよね。。。 で、自分で感動できないものを人様に聴かせることなんてできない。 そう思ってしまいます。
BLOG

違和感

東京オリンピックが開催されましたね。 ニュースを見ていると、 東京の感染者数が報道されて、その後開会式で会場周りに集まる人たちや賑やかな映像が映されて どうにも違和感を感じてしまいます。。。 サッカーや野球etc…お客さんを入れて行われているのにオリンピックは無観客。
スポンサーリンク