スポンサーリンク
BLOG

someno kyoto

2023.9.18someno kyoto セットリスト 1.道の向こう 2.ガイディングライト 3.ひみつの場所 4.変わらない日々の中で 5.ゲーム 6.パラレルワールド 7.ユーフォリア
BLOG

旅の途中

15th Anniversary tourということでライブをさせてもらっています。 8本中5本が終わりましたので少し振り返りをしていこうと思います。 6/21(水)三重編ガーデンカフェボヌール 久々のボヌールということで楽しく演奏させて頂きました。 このお店の雰囲気がとても好きです。 自分にとって大切な場所の一つになっています。 7/16(日)新潟編.lagoon20(昼公演) 新潟で散々お世話になったMUSIC DROP平田君のお店。 やっと行けました。 再会も嬉しかったし、お店の居心地の良さにまた行きたくなりました。 この日は古い曲を中心に演奏しましたね。(セットリストは過去のブログ参照) 7/17(月祝)長岡編アオーレ長岡 ながおかハートフルフェスティバル! ということでこちらもコロナ禍で参加できなくなっていたイベント。 オーガナイザーの八木さんは長年お世話になっている方で、マンパワーに溢れる人です。 (良くも悪くも笑) 共演アーティストの気合いの入り方にめちゃくちゃ刺激を受けました。 今回のツアーで大きな意味を持つ一日でした。 8/11(金祝)神戸編カフェドジェーム 毎年恒例のイベント。 安心して演奏させて頂きました。 イラストレーター直さんの展示と須藤さん、白田さん、という安定のラインナップ。 エアコン故障というトラブルもありましたが、みんなで協力して乗り切りましたね。 ご来場の皆さんも暑い中楽しんで頂けたようで一安心。 8/26(土)大阪編 SlowBird ヒカルさん主催のフェス的なイベントに呼んで頂き、自分のみ初参加という。。。 普通ならアウェー感あるはずが皆さんの暖かさに癒されました。 どのアーティストも個性的で素晴らしいライブをされていましたね。 SlowBirdは初出演でしたが9月に閉店してしまうとのことで残念。。。 以上。 ざっと振り返りましたが、ここからはいよいよ残り3本。 しかも 9/18(月祝)京都編someno kyoto(昼公演3マンライブ)w/ハマノヒロチカ/江島圭祐 10/14(土)東京編ナカノステレオ(2マンライブ)w/タキザワユキヒト 11/11(土)神戸カフェドジェーム”萩原大介 × タリナイコトバ展” 15th Anniversary ONE MAN LIVE-アフレルコトバ- 3、2、1という流れです。 一つ一つ丁寧に演奏していきます。 会場でお会いできることを楽しみにしています。 ではでは。
BLOG

夏のあとがき

昨日は15th Anniversary tourの大阪編ということで ヒカルさんのイベント「夏のあとがき」に呼んで頂き歌ってきました。 ヒカルさんとは、もともと共演したアーティストのお客さんとして知り合って気がつけば歌われていて…こんな大きなイベントまでされてました。。。いやぁ素晴らしいです。 全9組出演、長丁場なイベントでしたが本当に素晴らしく素敵な空間でした。 後で聞きましたが初出演は自分だけで皆さん毎年出演されてたみたいですね。 暖かく迎えて頂いて感謝です。 今回ツイキャスでの生配信もされていましてご覧頂いた方々、投げ銭もしてくださった方もありがとう! 会場のSlowBirdは来月閉店してしまうとのことで残念ですが、出演できてよかったです。 ご来場の皆さん、呼んで頂いたヒカルさん、共演アーティストの皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました! セットリスト 1.サーチライト 2.ルート 3.オルゴール 4.ラストダンス 5.サンフラワー
BLOG

海岸通りの夏祭り

先日の神戸公演「海岸通りの夏祭り」無事終了しました。 今回なんと…お店のエアコンが故障という…事態でございまして。 なんとかスポットの冷風機、扇風機をイベント主催の須藤さんが手配されどうにか開催の運びとなりました。。。 が、やはり暑かったと思います。 でもご来場の方々、最初から最後までしっかりご覧頂いて本当に感謝です。 毎年開催されているイベントですけど、多分過去一の危機だったんじゃないかと…にも関わらずおそらく過去最高の動員数だったと思われますね。 個人的にはそこまで演奏中暑さは感じてませんでしたが、自分の汗のかき方を終了後に確認するとなかなかの状態でした笑 楽しく演奏させていただきました。 改めて、ご来場の皆さん、 共演の須藤さん、白田さん、直さん カフェドジェームのマスター、暑い中ドリンクやフードを提供してくれた麻純さん、 空調管理に尽力してくださったStudio ASSAMの富澤さん、ありがとうございました! 次は8/26(土)大阪編 SlowBirdでお会いしましょう!
BLOG

新潟、長岡ライブ終了!

15th Anniversary tour2023新潟公演、長岡公演、共に無事終了しました。 ご来場の皆さん、関係者の皆さんありがとうございました! 今回はですね…移動時にトラブルが続きましてその辺り含めて書いていきますね。 まず初日の飛行機、ライブが昼の公演であるため朝一番の便で移動すべく5時起きで空港へ向かいチェックインカウンターへ行く。 すると「この便は欠航になっています」とのこと。 聞けば当日急に欠航することになったらしい。 結果的に次の便に振り替えてもらい行けたわけですが、2時間近く現地入りが遅れてリハーサルができないという事態になりました。。。 まぁ仕方ない、ということで慰めのように渡された1000円分の食事券で朝食ビュッフェへ行き、ひたすら野菜を食べながら搭乗時間を待ちました。 久しぶりに再会したオーナーの平田君、共演のいさ君、嬉しかったですね。 今回同行した須藤さんと共に過ごしまして、翌日長岡へ移動。 ながおかHeartful フェスティバル2023 毎年このイベントでしか会えない仲間もたくさんいるので、楽しい時間を過ごせました。 そんな感じで無事に終えての翌日。 なんと、 長岡から新潟の電車が運転見合わせ。。。 まぁ結果的にはなんとかなりましたが、今回は交通機関に随分振り回されてしまいましたね。 そんなこともあるさ、ということでミュージシャン仲間や関係者、お客さんとも再会を誓い地元へ。 刺激をたくさんもらって、また気持ち新たに歌っていきたいとしみじみ思いました。 皆さんまた会いましょう。 本当にありがとう。
BLOG

お知らせ

新潟のライブが近くなってまいりました。 以下、詳細と僕の出演時間です。 当分新潟には行けないと思いますので、会いに来てくれたら嬉しい。 初日は40分、2日目は30分です。 7/16(日)新潟.lagoon20 15th Anniversary tour新潟編 萩原大介/須藤タカツグ/いさかずき OPEN11:30/START12:00 adv.¥2,500-/door.¥3,000-(+1drink) ※萩原大介の出演は3組目、13:20〜の予定です。(40分ステージ) 7/17(月祝)アオーレ長岡 15th Anniversary tour長岡編 Heartful music vol.183 『ながおかHeartful フェスティバル2023』 OPEN10:00/START10:30 CLOSE18:30 adv.¥2,000-/door.¥2,500 出演:もりきこ(横浜)/marco(埼玉)/田村徳幸/大友マサノリ(東京)/mondeo/THE NATURALKILLERS (兵庫)/萩原大介(神戸)/須藤タカツグ(大阪)/Utaco.(東京)/岩船ひろき(埼玉)/板橋晃紀(群馬)/森本真ゐ子(千葉/柏崎出身)/ハヤミイワオ(いわき)/ゴリ山田カバ男(埼玉)/Cacis/後藤貴光/e-Necca!/BLOOM BOX DANCE STUDIO/SHOW⭐︎和 一曲入魂コーナー SOUTO(東京/新潟出身) ※萩原大介の出演はホールA2組目、12:15〜の予定です。(30分ステージ) ご予約はこちらからお願いします! それと今日はもう一つお知らせがありまして、次回ツイキャスライブの日程を変更します。 ↓ 7/21金曜日21:30~自宅からのトーク生配信をお送りします。 https://twitcasting.tv/hagiwaradaisuke ライブ、配信、合わせてよろしくお願いします! ではでは。
BLOG

11月までのライブについて

ライブの詳細が諸々決まりましたので、ホームページのスケジュールを更新しています。 ぜひご覧ください! 特にお知らせしておきたいのは、9月にハマノヒロチカさん(ex 野狐禅)との共演と10月2マンの相方がタキザワユキヒト君というところでしょうか。 そして今回、ほとんどの公演にフライヤーが制作されてましてその画像もHPではご覧頂けます。 全公演、最高の演奏を聴いて頂けるよう準備していきます。 ご来場心よりお待ちしていますね。 今回の画像はSunada Sakiさんが描いてくれたツアーのフライヤーです。 本当に素晴らしいイラストをありがとうございます! 会場でお配りしていますので受け取ってください! ではでは。
BLOG

一年ぶりのガーデンカフェボヌールへ

15th Anniversary tour2023初日の三重公演 無事終了しました。 ガーデンカフェボヌールに伺うのは1年ぶり、ちなみに初出演は10周年の時でしたね。 毎年思いますが本当に素敵なお店で、居心地が最高に良いんです。 ご来場の皆さん、ボヌールの永井さん、ありがとうございました! 共演の須藤さんとは4本連続ご一緒なので、また来月よろしくお願いします! (写真にも音響してくださってる姿が映り込んでおります笑) セットリスト 1.優しいメロディー 2.prism 3.ゲーム 4.変わらない日々の中で 5.フェアウェル 6.嫌いなわけじゃない 7.道の向こう 8.ドア 9.SimpleStory 10.呼吸 アンコール 11.感情パズル 12.君への手紙
BLOG

YouTbeチャンネル、HP更新しました。

YouTbeチャンネル、HP更新しました。 今回は中島みゆきさんの「糸」です。 今曲から映画も生まれたという…あまりにも圧倒的な名曲ですね。 最高です。 それとHPのライブスケジュールを更新しています。 ぜひチェックしてくださいね。 最後に明日はツイキャスライブの日です。 よければぜひ。ではでは。
スポンサーリンク