びっくりなニュースが入ってきましたね。
スタジオジブリが、今月18日より、公式サイトで自社作品の場面写真を
「常識の範囲でご自由にお使いください」(鈴木敏夫プロデューサー)
と無償提供をはじめたとのこと。
『千と千尋の神隠し』
『ゲド戦記』
『崖の上のポニョ』
『借りぐらしのアリエッティ』
『コクリコ坂から』
『風立ちぬ』
『かぐや姫の物語』
『思い出のマーニー』の8作品、合計400枚が自由にダウンロードできるようです。
色んな意見が飛び交ってるようですが、大手事務所のこうした太っ腹な対応凄いですね。
SNSのアイコンとかでジブリのキャラクターを見ることが増えそうな気がします。
スタジオジブリの作品、こうして見てみると…意外と見てない作品が多かったので見てみようと思います。
スタジオジブリのキャラクターって本当素晴らしいですよね。
「常識の範囲でご自由にお使いください」という
”常識の範囲内”ってのがなんだか気になりますが…
是非スタジオジブリのHPチェックして見てください!
早速自分はダウンロードさせて頂きました。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は9/25金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
9/25土曜日21:30〜ツイキャスにて生配信!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。