ロバートジョンソンというアーティストについて。
多分昔のブログで書いたことあると思うんですが、
昨日たまたまロバートジョンソンの特集を見たので触れていきたいと思います。
Netflixで観れるのでぜひ観てみてほしい。
ロバートジョンソンは1929年〜1938年にかけて活動していたミュージシャンです。
伝説的なブルース歌手なのですが、ロックミュージシャンにも多大な影響を与えています。
残されている楽曲は29曲しかなく、アーティスト写真も2枚しかない
非常に謎の多いアーティスト。
このアーティストの逸話で「クロスロード伝説」という凄いのがありまして
”十字路で悪魔に魂を売り渡して、その引き換えにテクニックを身につけた”
というものです。
その”悪魔”のことが頭をよぎりますが
27歳という若さで亡くなってしまいます。
このNetflixの映像作品では様々なミュージシャンによるインタビューも
非常に見応えがあっておすすめです。
ロバートジョンソンがしばらく自分の中でブームになりそうです。。。
そして…この亡くなった27歳という年齢について
ブログで記事にしたいことがありますので、それはまた明日書きますね。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は4/2金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【ツイキャス生配信】
4/3土曜日21:30〜スタジオライブ生配信を行います!

【萩原大介 web shop OPEN!】
萩原大介の通販サイトがOPENしました。
ライブ会場限定のアイテムもございますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。