映画「ノルウェイの森」をようやく観ました。
率直な感想としては”思ったより悪くなかった”って感じでしょうか。(レビューがかなり低評価なのです)
まず、原作を何回も読んでいるのでその上での映画鑑賞ということですね。
配役は違和感なく見れましたし、演技も良かった。
先日、ロケ地の砥峰高原(とのみねこうげん)に行ったこともあって、より興味深く見れました。
ただ…なんでしょうねこの感じ。。。
言うまでもないんですが、やはり”わざわざ映像化する意味あるんだろうか…”とは思いました。
観る前から思ってたことなんですけどね。
ロケ地に行ってなければたぶん見てないですね。
シナリオはそれなりに綺麗にまとまってたし、役者さんの気合いは十分感じましたが…やはり、なんとも言えない気持ちになりました。
文章で読むから良いんであって、映像として観たいわけではない…といったところですかね。
”じゃ観るなよ”って感じですよね。
それと、この作品
原作を知らない人にはとてもじゃないけど勧められないし、かといって原作読んだ人にも勧められない そんな感じでした。
2回目観ることはないと思います。
やっぱり原作が強い作品の映像化って、とても難しいものだなと感じましたね。
ちなみにサウンドトラックを手がけたジョニーグリーンウッド(RADIOHEAD)の音楽、とても美しく映画にマッチしてました。
Amazon primeで配信されてます。
さて、この後はツイキャスライブです。
ぜひご覧くださいね。
↓
【ツイキャス生配信】
10/26水曜日 自宅からのトーク生配信を行います。

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は10/28金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
【LIVE情報】
2022/11/26(土)大阪アメリカ村TOBIRA
萩原大介ワンマンライブ
「孤高の歌い人による孤高の単独公演」
18:30OPEN/19:00START
music charge:2,400円(1d別)
※この公演の配信の予定はありません。
ご予約、詳細はこちら↓

【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。