自分のことをいかに客観視できるか?
と
前にこのブログでも書いたことがありますが、やはり難しい。。。
今日は「暗い歌」について。
実は昨日、来週分のラジオ収録をしていまして
そのアーティストはディスクレビューとか見てると「暗い」と言われているのをたまに目撃してました。
でも自分としては暗いというよりは深さだったり、儚さみたいなものを感じていて…
やっぱり感じ方って人それぞれなんだなぁと。
そんな風に考えていると、自分の作ってる歌も暗いと思われてるかもしれないですよね。
でもそれならそれで良いかなと。
実際、暗い歌と言われる類の楽曲には名曲も多いし、何より自分の中から出てるものなのでなんと言われても仕方ないかなぁと思います。
今はそれよりも感じ方が違うことが面白くて、いろんな意見を聞きたいと思うようになりました。
それもまた勉強になりますしね。
また気持ち新たに曲作りに励んでいきます。
ではでは。
【ツイキャス生配信】
8/23火曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/26金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。