今日はスタジオでずっと歌っておりました。
日曜日ということもあり、予約はかなり埋まっていたんですが
ふと”あ、こんなにも音楽を求めてる人がいるんだな”と感じて
これはこれで良いものだなぁと。
学生さんや、土日休みのサラリーマン(みたいな感じ)の方。
聴くのももちろんですが、楽器を演奏するのってとても楽しいのです。
今コロナの影響で限定はされちゃいますけど、可能ならバンドとか
セッションするのもとても素敵ですよ。
意外と家の中に楽器ってあるものなので、興味持たれたら弾いてみてはどうでしょう?
そういえば高校時代に友達の家にあったボロボロのクラシックギターの
弦張り替えてチューニングしてから簡単な弾き方とかを少し教えたことがありました。
おすすめしたいですね。
ちなみに先日、バンドの元メンバーと話したら「今はドラムが楽しい」と言っていました。
彼はベーシストでしたが笑
これもこれで良いですね。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は12/18金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
12/18金曜日21:30〜スタジオライブ生配信を行います!

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。