ギターについて、今日は書いていきます。
前にも書いた内容があるかもですが、
今回はアコースティックギターに絞って書きます。
自分は3本のアコースティックギターを所有していまして
メインで使用しているGIBSON J180
そして、たまーに配信で使用しているTAKAMINEの古いアコースティックギター。
最後のもう1本はGIBSONのギター購入前にメインとして使っていた
TAKAMINE PT106
詳しいお話は今週のツイキャスライブででもしようかと思いますが
実は高級なギターって持ってたことなくてですね。
「高い楽器でなくても良い音は出せるし、そんなことより曲作りや練習の方が大事」
というのをモットーにギター弾いてきたのです。
じゃなんでGIBSONのギターを購入することになったかと言いますと…
やっぱり良いギターは良い…と思ったのと。
当時のサポートメンバーに
「大ちゃん、もうそのギター合ってないよ。もっと良い楽器使った方がいい。」
と言ってもらったことがきっかけでした。
あれは何気に嬉しかったものです。
その後、楽器屋めぐりの旅で出会ったのが
GIBSON J180だったんですね。
もう10年の付き合いになります。
ギターのことはまた書いていきますね。
とりあえず今日はこの辺で。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は5/7金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【ツイキャス生配信】
5/8土曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います!

【萩原大介 web shop OPEN!】
萩原大介の通販サイトがOPENしました。
ライブ会場限定のアイテムもございますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。