まん延防止等重点措置…ということで多くの地域にて実施されています。
略してまんぼう…ということで。
ただ、緊急事態宣言ではないんですよね。
音楽仲間の活動を見ていると、本当にみんなそれぞれの考えで動きを決めているのがよく分かります。
今の状況でどんな風に動くかも含めて、そのミュージシャン自身の個性やセンスも見えてくるのかもなぁ…なんて思ったりしますね。
とりあえず自分は当面ライブ活動はしない方向です。
すっかりオンラインでの活動が中心になっていますけど。。。
ただこの間のライブで共演したミュージシャンのファンの方に
「今日見たかったのに残念です。また一緒にライブしてくださいね」と声をかけて頂きまして。(出番が離れていたので見れなかったらしい)
”あぁそっか”と、なんか久しぶりの感覚でした。
自分だけを目当てには来れないにしても、一緒に出るなら見たい という。
この感じ全然アリですし、むしろ嬉しくもあります。
そんな風に思うと、やはりリアルにお会いすることの大切さを感じますので…
まだいつになるか分かりませんが、今年も何本かはライブ活動もしたいものですね。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は2/11金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります。
【ツイキャス生配信】
2/12土曜日自宅からのトーク生配信を行います。

【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。