SNS=ソーシャル ネットワーキングサイト
社会的なネットワークの構築できるウェブサイトのことを言います。
有名なところですと
辺りでしょうか。
もう主流になって随分経つし、当たり前のものになっていますね。
”人との関係性が希薄になった”とかネガティブな言われ方もされるし、
まぁ物事には色んな見方があります。
ただ、テクノロジーは時代とともに変化していくものだし
SNSに限らずですが、マイナス面を見るよりはプラス面を見るべきかと思います。
マイナス要素ばかりに着目する人、かなり目立ちますし…
なんでそうなってしまうのかな、と。
そしてその感覚の一番最悪なパターンが問題になっている誹謗中傷ですよね。
これってもはや”ただのいじめ”でしかない。
健全に生きていけないものなんでしょうか?
少なくとも自分は誰かにとってほんの少しでもプラスになるような、
前向きな発信をしていけたらと思います。
なんか言いたいことがうまく書けないけど…
ではでは、また明日。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/14金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
8/15土曜日21:30〜スタジオライブ生配信!
※配信は無料でご覧頂けますが、アイテムでの投げ銭をよかったら是非!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。