今日は習慣について。
このブログを毎日更新することも一つの習慣なわけですが、やってみたものの続かなかったこともたくさんあります。
自分は何かを淡々と続けていくことはできる方かと思うものの、続かないものはなぜ続かないのか?
ちょっと考えてみました。
まぁ当たり前の結論ですが”あまり必要性を感じない”という理由が多いのはあります。
それと”絶対やらなきゃ!”と思いすぎるとかえって続かなくなるという気もします。
まぁいっかなぁくらいに思ってれば、1日休んでもその翌日にはやろうと思えるかもしれないし。
今はそんな風に思うことが多いですね。
何日か休んでしまってもその後またやれれば、年間で見ると割と継続してたりするわけですし。
長い目で見るのも大切かなぁと思います。
あとは、続かない習慣に関してはきっと生活リズムにそぐわないところがあるからかと。
なのでもし”続けたいのに続かない”とか、そういう悩みがあるのなら時間とか内容を自分のリズムに合わせたらいいんではないか?とそんな風に思いますね。
自分で考えて勝手に納得しました笑
皆さんはどうでしょう?
ではでは。
【ツイキャス生配信】
9/7火曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います!

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は9/10金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。