才能とは、なんだろう?
時々考える。
思えば、小さい頃よく
”俺は君らとは違う”
と同級生に対していつも思っていた。
ある意味ではそれは正しかったのかもしれない。
なぜかと言うと、同級生の誰よりも自分は劣っていたから。
運動も勉強も、何もかも。
まぁ…人と比べてる時点でどうかと思いますが、どうしてもそう言う側面がありました。。。
それも全て分かってた上で、ただ強がりたかっただけなのかもしれないですね。
たまに誰かから「変わってるね」と言われると妙に嬉しかった。
誰かと同じが嫌だった。
音楽始めてからも”自分はとにかく努力をしなければいけない”
といつも言い聞かせながら活動してきました。
そんなこともあり、人にちゃんと曲を聴いてもらうまで100曲くらい作ったものです。
それは今でも変わらなくて。
つまるところ、作業量を増やしていかなければ
と
最近またよく考えています。
自分にしかできない表現をしたいという気持ちが日に日に強くなります。
皆さんはどうでしょう?
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は10/30金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【パズルなTV生配信】
10/31土曜日21:30〜ツイキャスにてパズルなTV生配信!

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。