小さい頃に親戚のおじさんが、調子の悪い家電をバラバラに分解しては直していたことをふと思い出しました。
もともと手先が器用でまめな人だってのもあるけど、今思ってもそういうところって見習いたいものです。
と、いうわけでもないんですが
最近家の中の物で調子悪くなったものは基本、どうにかして直してみようと挑戦しています。
案外調べたらなんとかなったりするものもあったりして、まぁものにもよりますが…
(素人が分解としたら危ないものもありますし…)
とりあえず、調べてやれることはやる精神に最近なってる自分に気がつきました。
業者さんに依頼するといちいち高いってのが一番の理由ですけどね。
どういう原理で出来てるのか?とか調べるの割と楽しかったりします。
本日のツイキャスライブご覧いただいた皆さんありがとうございました。
次回は8/20金曜日です。またぜひお付き合いくださいね。
ではでは。
【ツイキャス生配信】
8/20金曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います!

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/27金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。