今日はギターの話を書きます。
バンド時代にずっと使用していたギブソンのマローダーというエレキギター
そして今愛用しているギブソンのJ180というアコースティックギター
この2本が特に長く弾いているギターと言えます。
もともと楽器は長く弾き続ける方で、古いものも家にあるわけですけど
なんというか情がすごいんですよね。
たまにギターをすぐに替えてくタイプの人もいますが(売って買い替えちゃう感じ)、
そういう感じには一生なれないですね。
長年使用していると、どこをどう弾くとどんな音が鳴るのか、
どう響くのかもよく分かってくるし、何よりも自分の手にフィットするんですよね。
しっくりくるんです。
楽器自体が好きだし、欲しいと思うギターもたくさんありますけど
まぁ…買うことはそうそうなさそうですね。
なんとなくだけど気持ちを込めて弾くと、それに楽器が応えてくれているような
そんな感覚がたまにあって。
なんか不思議だなぁ…なんて思うこともあります。
もっと自分のギターの良さを出せるようにスキルアップしたいものです。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は2/25金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります。
【ツイキャス生配信】
2/28月曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。