最近、自分のルーツを聴き直すことが多くて
”そういえばどのあたりの洋楽を聴いてたんだろう?”
と考えると色々思い出してきました。
今日はそんな内容です。
詳しくは覚えてませんが、中学生の頃にビートルズの音楽に触れて
それから高校入ったくらいの頃から色々聴いてました。
こんな感じですね。
U2「Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me」
レニークラヴィッツ「Believe」
グリーンデイ「When I Come Around」
REM「What’s The Frequency, Kenneth?」
どの曲もこのアーティストからするとトップチューンというわけではないと思いますが、今聴いても良いですね。
U2はバットマンのタイアップ曲、レニークラヴィッツはCM、グリーンデイとREMはMTVで知りました。
グリーンデイに関してはどハマりして、当時まだ邦盤が出てなかったから輸入盤探して買って聴きまくってましたね。
ドラムでも何曲かコピーしました。(なぜかギターではコピーしたことがない…)
最近、あまり日本で洋楽離れが広がりつつあると何かの記事で見て、本当に残念だなぁと。
もちろん日本のアーティストも素晴らしいけど、もっと広い視野で音楽聴いた方が絶対楽しいと思いますね。
そんなわけでこの4曲よかったら聴いてみてください。
ではでは。
【ツイキャス生配信】
10/27水曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います!

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は10/29金曜日12時~
ゲスト:福小介さん(腹話術師)
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください!

【LIVE情報】
■2021年11月7日(日)
【会場】Live&Cafe Bar TOBIRA(大阪心斎橋)
【会場URL】https://rockspiritsjapan.wixsite.com/bar-tobira
【イベント名】HAGIWARA DAISUKE presents ココロノオトvol.18
【開場】18:00【開演】18:30
【入場料】2,000円(1ドリンク別)
【無料配信URL】https://twitcasting.tv/cafe_bar_tobira
【配信応援チケット購入】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02w7emzwtbz11.html
【出演】萩原大介/須藤タカツグ/ヒカル
※萩原大介のご予約は予定枚数に達したため受付終了いたしました。

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。