今日は厄年について書いていきます。
えっとまず、自分は昨年が後厄だったらしく、終わっているようですね。
こういうのって気にする人と全く気にしない人にハッキリ分かれると思います。
自分は気にしてませんでした。
…というのは嘘で、ちょっと怖がっていました。
なぜかというと、過去に友達が
「ハギ、40代の厄年はマジでやばいから絶対お祓い行ったほうがいいよ」
と話していたからです。
ですが、結局お祓いには…行きませんでした。
少し調べたら費用高かったし、本当に信用できるのか怪しく思えてやめました。
まぁ実際厄年の期間、何か悪いことがあったか聞かれると…
ありましたね。。。
かなりデカイのがありました。
でも、たまたま厄年のタイミングだっただけなんじゃないかなぁ
と考えてしまっています。
その渦中を越えてからは、気付くと後厄も終わってました。
お祓いに行っていたら何か変わったのかもしれませんが
自分としては、行かなくてよかったんじゃないかと思っています。
この辺りは感覚でしょうねきっと。
お祓いして、安心する方は行かれたほうがいいのかもしれないし。
結局のところ、信じてはいないけど恐れてはいて
でもお祓いはしませんでした、というお話でした笑
自分的には
”いつだって良い事もあれば悪い事もある。悪いことばっか考えてても仕方ないでしょう”
と言いたいところですね。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は1/8金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
1/9土曜日21:30〜
スタジオライブ生配信を行います!

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。