ボイストレーニングについて。
ずいぶん前の話ですが、ボイストレーニングに通っていた時期がありまして。
バンドやってた頃だから相当前ですけど。
発声練習の初歩中の初歩から習っていました。
そりゃあもうボロクソに言われましたね…
この先生に「Mr.childrenのvocalと声帯の形がたぶん似てるんだと思う」と言われました。
結局通ったのは3ヶ月くらいで、ある日先生に
「これからどうする?基本的なことは教えたからあとは自分なりに歌っていけばいいんじゃない?
声楽やるわけじゃないしね。何か悩んだりしたらいつでもまた来なさい。」
と言われ、そこで一応終了となりました。
その時は”まぁ確かにオペラ歌うわけでもないしなぁ”くらいにしか考えずに
そこでやめてしまったわけです。
でも今思うとボイストレーニングってプロのシンガーでもずっと続けているわけで
”3ヶ月じゃ何にもならんやろ…”と今となっては思います。
もちろん勉強にはなったんですけどね。
余談ですが、この先生霊感がむちゃくちゃ強い方で
車で最寄り駅まで送ってくれていた時に「ちょっと何あれ!ずっとついて来る!」
ってバックミラー見ながら青ざめた顔で言ってた時がまじで怖かった。。。
(もちろん僕には何も見えませんでした)
あとで連絡したら、「大丈夫大丈夫。ごめんねー」
くらいで終わったので安心しましたが…
”霊感強い人って本当にいるのね”と、これまた勉強になりました。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は5/21金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【ツイキャス生配信】
5/22土曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います!

【萩原大介 web shop OPEN!】
萩原大介の通販サイトがOPENしました。
ライブ会場限定のアイテムもございますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。