最近、物の整理をしていて
すっかり見なくなったDVDも整理していたんですが、久しぶりに安全地帯の10周年コンサートDVDが見につきまして。
色々思い出しておりました。
安全地帯が一番好きだったのは高校の頃で、今思うと決して周りで流行ってなかったんですね。
でもなんでか、めちゃくちゃ聴いてました。
今でもこのバンドの楽曲は大好きな曲ばかりです。
それとたまに玉置浩二さんがギターの弾き語りをされたりするんですけど、これがめちゃくちゃ感動的でしたね。
さらに中学の頃に遡ると槇原敬之さんをよく聴いていまして。
この方に関しては当時大ブレイクしてましたけども。
たまたまこの頃コンサートに行くことができて、アンコールでピアノの弾き語りをされていました。
この時に”楽器一つでこんなに人を感動させれるんだ…”と心から感動したのをよく覚えています。
安全地帯と槇原敬之さんの体験が自分の根っこになってるのかもしれない。
と最近思うようになりましたね。
お二方とも切ないメロディーが魅力ですし。
自分のルーツを振り返りながら妙に納得した、そんな今日でした。
ではでは。
【ツイキャス生配信】
7/10土曜日21:30~スタジオライブ生配信を行います!

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は7/9金曜日12時~
ゲスト:直(Atelier NAO)
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります!
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。