今日はoasisというバンドについて書きます。
ブリットポップのブームで、もの凄い売れ方をしたバンドですが
聴き直してみてもやっぱり凄くいい。
ブームとかそんなん関係ないですね。
このバンドのヒストリーは映画にもなったので是非そちらもみて欲しい。
面白いです。
お兄さんのノエルギャラガーがほとんどの曲を手掛けていて
弟のリアムギャラガーがボーカル。
(たまにノエルギャラガーが歌う)
そしてこの兄弟、しょっちゅう喧嘩していて
結局2009年にノエルギャラガーが脱退することで解散に至っている。
自分がバンドを組もうとして、メンバー募集に明け暮れていた頃
とりあえずドラムとギターを見つけて、3人で「何かやろう」ということで
コピーをしたのがoasisの”Rock’n’Roll Star”と”Live Forever”であった。
この間もブログに書いたけど、ノエルギャラガーの曲作りについてのインタビューとか
読む度にモチベーション上がって練習や曲作りに励んでいました。
この頃は「好きな音楽は?」と聞かれる度に「UKロック」と答えていましたね。
YouTubeで超名盤2nd albumのMORNING GLORYが全曲聴けます。
是非聴いてみてくださいね。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は10/9金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
10/10土曜日21:30〜ツイキャスにて生配信!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。