新しい曲を毎月作って、スタジオライブの生配信で歌い続けて11ヶ月。
ルーティンとなっているわけです。
昨日も新しい曲を考えてました。
基本、いつも
”自分も感動しないような曲は誰も感動しない”
というのを判断の基準にしています。
そんな感じで悩みながら、楽しみながら制作をしています。
そんな中ちょっとショックというか、残念なことがありまして。
何十年も前から活動をしている方々で、たまーに今の活動をチェックしてるバンドがいます。
最近見たのはその中の2つでして、新しいアルバムを作ったらしく気になってたんですね。
”久しぶりに買って聴こうかなぁ”とまで思ってたくらい。
やっぱ、好きだったバンドが現役で新しい作品を作ってるのは嬉しいものです。
で、このご時世
買わなくてもオンラインで曲が聴けます。
というわけで早速聴いてみたんですけど…
全然良くなかったんです。。。
正直、1曲通してすら聴けなかった。。。
これは悲しかったですね。
今の自分の感覚に合わないのか…もしかしたら自分のセンスが悪いのかもしれませんけど。
”あぁ、このバンドの活動はもうチェックしないかも”
と思ってしまっています。
そう思ったと同時に、自分もそう思わせてしまうことあるかもしれないなぁ。
なんて考えてしまいました。
これはクリエイティブなことしてる人にはついて回ることだし、
受け手側がどう感じるかなんて絶対分からないので、結局のところ自分の感覚を信じてやるしかないんですけどね。
なんだか色々考えてしまいました。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/12金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
【ツイキャス生配信】
8/14日曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。