今日は個性について書きます。
誰しも個性があって、それが何よりも魅力だし面白いところですよね。
もちろん、合う合わないもあるし、好き嫌いもあります。
特にシンガーソングライターとして一線で活動されてる方は凄い個性があります。
その人にしか出せないものだし、歌えない歌ですね。
ただ一つ、思うところがあって
駆け出しの頃に
”〇〇に似てる”とか
”〇〇のパクリだ”とか
言われていたアーティストがいてですね。
結果的に物凄く売れたんですが、売れてからはそんなこと誰も言わなくなりました。
これが個人的に不思議で…まぁ一番の理由はその〇〇として名前が上がっていた
アーティストが活動しなくなってきてたのが一番だとは思いますが。
とはいえ、露骨に言われなくなったことを考えると
”実は元々そんな似てなかった”か
”時代性によって見え方が変わった”か
そんなところなのかなぁと。
推測しています。
どちらにしてもそのアーティストは今でも
新しい曲をどんどん世に送り出して、完全に個性を確立しています。
そう思うと作っていく楽曲によっても、印象が変わるのかもしれません。
と、今日はそんなお話でした。
そんなわけで今は新しい曲をたくさん作ろうと模索しております。
さて、今夜この後21:30から自宅から生配信します。
この中で、ちょっとしたお知らせがありますので、ぜひリアルタイムでご覧いただきたい。
よろしくお願いします!
↓
【ツイキャス生配信】
2/27土曜日21:30〜
自宅からのトーク生配信を行います!

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は3/5金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【萩原大介 web shop OPEN!】
萩原大介の通販サイトがOPENしました。
ライブ会場限定のアイテムもございますので是非ご利用ください!


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。