変わりゆくものと変わらないもの、ということで書いていきます。
思えば自分がやってることって全然変わってなくて。
ただ周りの環境は凄いスピードで変化してるように思います。
音楽の聴かれ方も変わってきてるし、今はスマホで聴く人かなり多いですよね。
普段は当たり前に感じてることだけど、ふと考えるとその変化に驚きます。
もちろん便利で手軽になってて、今までお金がかかったことも安価に手に入れることができたりするし良いことではあるんですけども。
自分自身のこと考えてみると、その変化のスピードについていけてないんじゃないか?と時々思います。
もう少し視野を広く持たないといけない…と思いつつも変わらず地味に曲を作り続けている…そんな自分です。。。
大事なところは変わらなくて良いと思うんです。
変わるべきところと守るべきところをしっかり見極めていきたいですね。
ではでは。
【ツイキャス生配信】
12/9木曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は12/10金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります。
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。