今まで暮らしてきた環境って
不思議と無料の展望台が近くにあって、よく登ってはボーッと夜景を見てました。
当時はバイト暮らしだったこともあって色々思い悩んでは外の景色を見ていましたね。
なんか高いとこから街を見下ろすと、悩みとかもちっぽけなことに思えてきて
気持ちをリセットできていたのかもしれません。
思えばずっと悩みながら生きている気がします。
多分これからもそうなんだろうなぁ、なんて思いながらまた思い悩んでいる。
ただ一番思うのは
”自分の気持ちを切り替える場所”を作っておくのはとても大切なことだということです。
みんな人それぞれあると思いますが、そうやってまた明日に向かうための力をつける。
そうやって自分を鼓舞して生きてきたし、これからも生きていくんだろうなぁと。
もし、”自分の気持ちを切り替える場所”が分からないなら探してみるといいと思います。
意外と近くにあったりするものなんじゃないかと思います。
ではでは、また明日。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/21金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
8/22土曜日21:30〜スタジオライブ生配信!
※配信は無料でご覧頂けますが、アイテムでの投げ銭をよかったら是非!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。