今日は、ちょっと原点回帰的なお話を。
”作品がずっと残る”というのは本当に素晴らしいことだと思っています。
これはミュージシャンに限らず、芸術に関わるものは全て当てはまると思いますが。
自分がバンドを解散した後で思ったのは実ここで、
”もし自分がいなくなっても聴いてもらえる作品を残したい”と強く思ったんですね。
後は、”どうせやるならガチでやろう”というのもありました。
ソロ活動始めて、かれこれ12年も経ちましたが…まぁ形にはできてきたのかなぁと。
ふと思ったりもします。(もちろんまだまだですけどね…)
1st album風景の唄をリリースした時点である意味では目標を達成したような気持ちになりました。
が活動を続けていく中で…
2nd album希望の唄リリース(2013年)
3rd alubum夕凪の唄リリース(2020年)
お店で自分の作品を見た時は本当に嬉しかった。
これは継続してなければ見られない景色だったし、
応援してくれる皆さんもとても喜んでくれて
それが何よりも嬉しかったです。
そして芸術の中で音楽はずっと演奏を続けていくことができる。
リリースした3作品はもちろん、バンド時代の曲や音源化されていない曲も
これから先ずっと歌っていくことができる。
これが音楽の歌の醍醐味なんではないかと最近よく思います。
そんなわけで作ってきた曲を大切に、かつこれからもたくさんの曲を作っていきます。
このブログを読んでくれている皆さんにも曲を大切に聴いてもらえたら
こんなに嬉しい事はありません。
ではではまた。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は9/18金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【パズルなTV生配信】
9/19土曜日21:30〜ツイキャスにて生配信!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。