BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)というバンドについて。
自分と近い世代の人にはカリスマ的なバンドであったんだけど、
とにかくカッコイイ3ピースのバンドでした。
3ピースのバンド、と考えた時このバンド抜きでは話が始まりません。
ヒリヒリとしたバンドアンサンブルと浅井さんの独特な歌声、世界観。
それと一番個人的に感じていたのは、キャリアを重ねる度に浅井さんの存在感の厚みが
さらに増して。
”演奏しながら歳を重ねるってカッコイイな”とよく思いました。
このバンドのラストライブはフジロックフェス2000グリーンステージでのメインアクト。
最後の曲が終わり「バイバイ」とだけ言って去っていく浅井さんがめちゃくちゃカッコよかった。
ついでにこのバンドの思い出話を2つ。
まず一つ目は
下北沢でドラムの達也さんを見かけて握手してもらったこと。
(その時バンドのメンバーといたんだけど「よく声かけれたな…」と言われた笑)
二つ目は
バイト仲間の人にたまたまブランキーの事務所と繋がりのある人がいて
「萩原君、浅井さんのマネージャーやらない?」って急に言われたこと。
「…怖そうだから嫌です。」とすぐに返事しましたが笑
BLANKEY JET CITYの楽曲、もし聴いたことなかったら是非聴いてみてください。
さて、明日はパズルなTVの生配信。
自宅からのトーク配信です。是非チェックしてくださいね!
↓
【パズルなTV生配信】
9/19土曜日21:30〜ツイキャスにて生配信!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は9/25金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。