ART-SCHOOLという日本のロックバンドをご存知でしょうか?
今はLIVEやってないし、リリースもなくてどういう動きをされてるのか分かりませんが…
いわゆるインディーズでの活動を経てメジャーデビューし、当時はかなりの人気があったバンドです。
正直、自分がライブハウスで活動してる頃は
自分達も含めてみんなART-SCHOOLになりたかったんじゃないかと思うくらいの憧れがありました。
ただ…
正直、歌は全然上手くないし、ギターのフレーズやメロディーもどこかで聴いたことのあるような…そんな感じ。
不思議なバンドです。
でもカッコよかった。
今思うと歌として聴いていたというよりも、叫びのような、そんな感じで音楽を聴いていたのかもしれません。
個人的にはこのバンド初期の頃が好きでよくライブも見に行きました。
メンバーチェンジが激しいバンドで、今はリズム隊はサポートという形で活動されています。
前にも読んだ少し古い記事なんですが、初期のギタリストが書いた記事が今でもネットで読むことができます。
当時の痛みや葛藤がよく書かれていて非常に興味深い内容。
一度ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
ちなみにこのギタリスト、現在ストレイテナーというバンドで活躍しています。

今でも非常に良いプレイをされています。
ではでは。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は3/4金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15~9:00まで、先週の再放送もあります。
【ツイキャス生配信】
3/4金曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。