昨日情報公開しましたライブツアーについて今日は書きます。
エイミー tour 2022ということで、今回三重県と地元神戸そして2020年のワンマンライブ以来となる東京の3公演です。
ちなみに上記の画像は先ほど戴いた7月神戸公演のものです。
今回のtourについて解説をしていきたいと思います。
まず、エイミーというのは曲名です。
一番新しい音源でして昨年11月のライブから会場と通販サイトで販売しています。(通販サイトでは現在売り切れ中)
コロナの影響でライブ活動をズタズタにされまして…予定を立てては壊され、また組み直しては壊されの繰り返し。
そんなわけでこの音源を作ってからできたライブハウスでの演奏は昨年11月の大阪と今年1月の新潟のみでした。
本当はその後に2月東京で主催のイベント、3月に大阪でワンマンをやらせてもらう予定でしたが東京は辞退、大阪は延期という感じですね。
精神的にも大分やられて、
”もうLIVEなんてやめようかな、というか歌う理由って何?”
みたいなそんな感情でいた頃もあって。
そんな中なんとかモチベーションを保つ意味も含めて
毎月スタジオライブの配信で新曲を作ることにしたんですね。
まぁ曲作るくらいしかやることないし。
話がそれました…
ツアーの話に戻します。
7月の神戸は今年で3年目のイベントで、前からお話を頂いてたので出演するつもりでいまして
6月の三重はもともと2020年のアルバム「夕凪の唄」ツアーとして伺う予定だった会場で、「久しぶりにどうですか?」とお声を頂き、せっかくなので戦友の須藤タカツグさんと一緒にやりたいということで2マンになりました。
8月は先ほども触れました2月開催予定のイベントのやり直しですね。
辞退というかイベントの延期を考えていたら、共演アーティストのタカノトモノリ君が「萩原さんの名前は残してやらせてほしい」と言ってくれまして。
2月はまさかの主催イベントで本人不在という…ある意味ミラクルな日になりました。
↓これがその時のフライヤーです。萩原大介の出演はありません、と記載があります。
そんなわけで半年ぶりのやり直しなわけですね。
で、よく考えたら
三重も神戸も東京も「エイミー」という音源作ってから行けてないことに気付きまして
今回「エイミー tour 2022」とさせて頂いたというわけです。
めちゃくちゃ長い説明になりましたが、概要はこんな感じ。
今コロナが少し落ち着いてはいますが、3公演ちゃんとやりきれるのか不安ですし、久しぶりに行く場所もあるのでお客さんがそもそも来てくれるのか怖い部分もありますけど。。。
楽しみつつ、ご来場くださる方々のために全力を尽くす所存です。
せっかく3公演あるのでセットリストはそれぞれ全然違うものにするつもりです。
久しぶりにお会いできる方との再会はもちろん、新しい出会いも期待しつつ、しっかり準備していきます。
初日の三重公演のみ席数がかなり限られますので、ご希望の方はお早めにご予約をお願いします。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
また明日のツイキャスライブでもお話ししますが、ライブ会場でお会いできることを楽しみにしております。
【LIVE情報】
エイミー tour 2022
6/22(水)三重ガーデンカフェボヌール
7/17(日)神戸元町カフェドジェーム
8/6(土)東京ナカノステレオ
詳細、チケット予約はこちら
【ツイキャス生配信】
5/16月曜日21:30~自宅からのトーク生配信を行います。

【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00~12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は5/20金曜日12時~
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
【萩原大介 web shop】
萩原大介の通販サイトです。
最新音源も購入できますので是非ご利用ください。


萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。