ニュースをなんとなく見ていて、
「コロナのことがあったから季節を感じることがあまりなかった。
これからの夏、秋、冬は季節感を感じたい。」
と話してる人がいて。
気持ちわかるなぁ…と思ってしまった。
日本は四季がとても美しい国だと思う。
これを感じないのはもったいないですね。
そんなわけで夏、といえば…辛いものかなぁと。
いつからか記憶ないけど、自分は辛いものが好きでして。
友達とよく行ってた居酒屋では麻婆豆腐を「限界の辛さにしてください!」
とオーダーしてたこともあります笑
ついでに酸っぱいものも好きで、酸っぱくて辛い酸辣湯麺とか大好きなんですけど。
一時、何でもかんでも酸っぱ辛くしすぎてだんだんわけ分かんなくなって…
ほどほどにするようになりました。
刺激の強いものを求めるとキリがなくなってきますしね。
ただ、我ながらしみじみ思うのは、辛さって慣れるもんなんだなぁということ。
セブンイレブンの蒙古タンメン中本(辛いカップ麺)を食べるたびにお腹壊してたんですが
最近全然平気になりました。
どうやら自分は一つレベルアップしたらしいです。。。
ではではまた明日。
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は8/7金曜日12時〜
※Listen Radio(リッスンラジオ)というアプリをダウンロードして頂ければ
スマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
【スタジオライブ生配信】
8/8土曜日21:30〜スタジオライブ生配信!
※配信は無料でご覧頂けますが、アイテムでの投げ銭をよかったら是非!
(過去の配信動画はライブ履歴をチェックしてください。)

萩原大介(ハギワラダイスケ )切ないメロディーで心の音を鳴らす孤高の唄い人。 「風景の唄」「希望の唄」「夕凪の唄」アルバム3枚全国リリース。 FMaiai毎週金曜日12時〜番組パーソナリティ。 歌を歌いながら文章を書いています。 blog毎日更新。 短編小説は不定期に新作をアップ。